« 台中② | トップページ | 太魯閣峡谷(その2) »

2010/03/23

太魯閣峡谷(その1)

台湾最大の景勝地と言う事ですが、立ち入り禁止も多く、その上例によって駆け足ならぬ脱兎の如くでありますから。
本来なら1日かけて方々を探訪する位の価値ある所ですが、さわりだけであります。
大理石の埋蔵量数億万トンと言われる立霧渓、切り立つ断崖絶壁、絶壁の岩盤くり抜いた道は昼なお暗いと。

長春祠です。道路の建設工事で殉職した労働者の霊を祭って1958年に建てられた中国宮殿式建物。

落石も半端な大きさではないよ

落石は結構有るらしいが危険表示がなされ勝手なことしなければ問題なしと思ってたが私たちが訪れた翌日落石で女性が亡くなったとTVが報じてた。



太魯閣川、流れが大理石?を削って出来た景観。

ここは危険と言う事でしょう、山肌にへばりついた遊歩道からしか眺めることが出来ませんでした。

兎に角頭上に崩落しそうな山肌が覆い被さってる状態ですから。

魚踊龍門と説明が「清泉如碧!水瀑粉飛!」何となく判るような・・・水量があればもっと実感出来たかも。大理石削って出来た特殊地形と、これも類推ですが。

|

« 台中② | トップページ | 太魯閣峡谷(その2) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太魯閣峡谷(その1):

« 台中② | トップページ | 太魯閣峡谷(その2) »